お笑い工学研究所

お笑い工学を研究する元お笑い芸人の「佐々木くん」とお笑い工学を広く伝えたい「そもんず」によるお笑い工学の研究所です。

笑い×テクノロジーの最先端!?大喜利AIがおもしろい!

f:id:yoshiwakko:20210605182443j:plain

どーも、お笑い工学の佐々木くんです。

 

今回のテーマは大喜利AI」

 

皆さんは、巷で噂になっている「大喜利AI」というのをご存知でしょうか?

 

僕もしばらくずーーーーっと気になっていたのですが、

やっと時間ができたので、やっとこさ書きたいと思います。

 

大喜利AIとは、

読んで字のごとく、大喜利のAIです(笑)

 

知らない方のために説明すると、

 

 

なんでも良いからメッセージで大喜利のお題を送ると、

それに対して瞬時にオモシロ回答が返ってくるというモノです。

 

これが大人気で、大喜利AIの公式LINEアカウントは

2021年6月6日時点で、69万人もの人たちが登録しています。

 

画像

 

大喜利のお題といっても、カンタンな質問で良いんです。

 

 

作っているのは、「株式会社わたしは」という会社さん。

名前も個性的ですね(笑)

 

この「わたしは」さんですが、

2020年10月の発表で、

 

なんと...

 8400万円を調達したというのだから驚きです(驚)

 

驚安ならぬ驚高ですね...!

 

何より、それだけのお金を出した投資家の人たちにも驚きです。

 

ちょっとした面白アプリみたいな感覚でいたのですが、

どうやらそれは大間違いなようです(失礼)

 

 

気になる仕組みは、どうなってるかというと、

 

まずAIに日本語の意味のつながりを学習させる。

 メッセージの単語をもとに関係のある言葉を出してくる

そこに関係ない言葉を混ぜる

 

 

というシステムを組んでいるようです。

 

 

この大喜利AIのLINEアカウントですが、 

Twitterにもアカウントがあります!

 

むしろ僕がはじめに発見したのはコチラの方でした。

 

大喜利β

大喜利β (@ogiribeta) | Twitter

twitter.com

 

大喜利α

大喜利α (@ogirialpha) | Twitter

twitter.com

 

大喜利βの方が、

LINEと同じくお題をリプライすると「回答してくれる」アカウント。

 

大喜利αの方が、

単語をリプライするだけで「お題を作ってくれる」アカウント。

になります。

 

LINEアカウントよりも即レスではないですが、

コチラも十分すぎるほど遊べます。

 

自粛自粛で、在宅ワークに飽きている皆さん。

疲れたときなど、きっと笑えると思います。

 

皆さんもぜひ、遊んでみてくださいね!^^

 

 

大喜利AI 公式LINEアカウント

page.line.me

 

 

お笑いテクニックが学べる無料メルマガやってます!

良かったら登録してください♩

https://mail.os7.biz/add/5hNm