2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
どーも、お笑い工学研究所の佐々木くんです。 今回のテーマは「すべらない話のコツ その3」 だんだん記事タイトルのストックが無くなって、だんだん「ジョジョみたい」になって来ました。 今回はシンプルかつ、めっちゃ使えるノウハウをお届けです。 文字通…
どーも、お笑い工学研究員の佐々木くんです。 今回のテーマは「漫才とコントの違い」です。 パッと見、同じお笑いに見えますが、実はちょっと違うんですよね。 それでは始めていきましょー! 漫才とコントの違い 会話のリズム・テンポが違う! 服装がちがう…
どーも、お笑い工学研究員の佐々木くんです。 今回のテーマは「写真でひとこと」 。 今で言うと、IPPONグランプリなんかで人気のコーナーですよね。ボケて(bokete)というサイトも人気で、やった事ある人も多いと思います。 bokete.jp ぼく自身、正直あんま…
どーも、お笑い工学研究員の佐々木くんです。 今回のテーマは「緊張の緩和」。 緊張と緩和とも言われますね。 以前も記事で少しだけ触れました。 皆さんも、一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか? 覚えやすくて響きも取っつきやすい、いわゆる「パワ…
どーも、お笑い工学研究員の佐々木くんです。 今回のテーマは「演技のボケ」。 今回の記事は、もしかしたら一般の方は置き去りにしてしまうかも知れません(笑) ただ、お笑い志望の子たちも読んでくれてるようなので、僕の研究発表をして少しでも役立てて貰…